securedownload.jpg
もうすでにご存じの方もあるかもしれませんが、 ダイソーから 待ちに待った  樹脂ねんど 30g 100円(税抜) 入荷です!! 以前にもあったのですが、 更にバージョンアップして新登場です とはいえ、 これを書いてるわたくし 樹脂ねんど初心者でございまして。。
はて、どんな触感なのか、どんなものができるのか?? 樹脂ねんど発売と同時に ネットで動画で調べに調べ、 下手なりに挑戦してみることにいたしました。。 なにぶん・・・ わたくし初心者ですので!
ぜひ あったか~~~い目で見ていただければと思います securedownload (1) とりあえず、動画で見て これならできそう!と思った バラにチャレンジです ↑ 10個くらい小さい玉を作って、 その中でも一番小さいもの指圧で平らにしてから、 爪楊枝にバラの芯としてクルンと巻きます。 securedownload (2) ↑ 次に小さい玉をこれまた 指で平らにつぶし、 ちょっと曲げてから、芯の合わせた部分を中心に 巻きます。 securedownload (3) 同じように、3枚目も4枚目も・・ クルンクルンと巻いていきます ポイントとして、巻きつけるごとに花びららしく 花びらの先をすこし外側に曲げるといいようです 指先でちょいと上から押すと曲がります securedownload (4) ↑ 10枚巻き終わりました なんか、、、、それっぽい!!
それっぽくできるとテンションは上がるものです securedownload (5) テンションが上がるとどうなるか? =もちろん調子に乗ってドンドン作ります securedownload (13) わ~い♪ securedownload (16) ↑ 大きい真紅のバラ?的なものも作ってみました。 この赤は ダイソー樹脂ねんどの「レッド」一色です。 ちょっとピンクがかった?赤なので、 黄色をほんの少し混ぜると本当に赤に近づくそうですよ。 色を混ぜるときは とにかく少量から少しずつ! が、基本です。 securedownload (12) さらに慣れてくると花びらを薄くして作れるので、 その方がより リアルになることにも気づきました。 まいてから花びらの先を指で挟んでつぶすようにして薄くしてもOKです 小さく作ればアクセサリーパーツとして  レジンの中に閉じ込めたりすることもできますし、 大きめに作って、それをそのままヘアピンの金具につけても かわいいなぁ~ なんて想像しました
ダイソーの樹脂ねんど日本製で安心であると同時に、高品質だと
このパッケージ写真のねんどスイーツを作った方が ブログ内でおっしゃってました。 普段から樹脂ねんどを扱われている方がそのように言われるので これは絶対 自信を持って提供できます 発色もイイ!とほめられていたのですが、
確かに封を開けるともろ原色。 なので、色を作るときには基本  に対してほかの原色は  ほんのちょ~~~~っとだけ!足す というのが良さそうです。 実際 一度大失敗しました・・・ 絵の具を混ぜて 微妙な色を作ることも もちろんオススメです しかしながら、初心者の私にこんなパッケージ写真のような
すてきな作品が作れるわけもなく。 でも、この色を利用して何か作りたいなぁ・・・と思ったので、 無理やり頑張ってみました ↓
securedownload (6) ↑ ねんどを出す前にまず、型づくり。 ちょっとだけ厚めの紙を使って わっかを大小ふたつ。 securedownload (7) ↑ 「イエロー」をそのまま使用。 適当な量を出して丸め・・・ securedownload (8) ↑ ファイルホルダーなどを使って押しのばして、 まずは大きい方のわっかで型押し。 securedownload (9) ↑ 次に小さいわっかで真ん中をくりぬきます。 端がうまく取れなくても、 つまようじやカッターを使えば意外にすんなり取れました securedownload (10) ↑ ドーナツ型になったところで、放射状につまようじで線を書いていきます。 この工程、細かく細い線で入れたほうがよりリアルなので、 カッターで書いてもよかったかなぁ?と後で思いました。。。 securedownload (11) ↑ ヨコも忘れずに 下の部分にもつまようじを差し込ませれ滑らせば きれいに面取りができました はい、こちら。 一応パインでございます 「イエロー」を眺めていて思いついたのがこれだったんです。。
一見地味作業ですが、 こういうパーツが集まれば立派なデコスイーツできそうですね! (今回はこのパーツづくりどまりで力尽きましたが・・・
securedownload (15) ↑ 初心者のくせに?イチゴも作ってみました
こちらは 「レッド」と「グリーン」を原色のまま使用。 実の部分は それなりの形に整えて、 つまようじで結構大胆にグシグシ穴を付け、 葉っぱの部分は、「グリーン」を小さく丸めて押しつぶして平らにし、 カッターで放射状に切れ目を入れています。 ちょっとそらせるように成形してから乾かし、 あとで手芸ボンドでつけます 意外と初心者でも結構 素敵なものができちゃうんだ!
感心しました。 securedownload (14) ↑ 生まれて初めて、作ったにしては上出来ではないか?? と自負しております (クッキーとかはお菓子作りの工程とそのまんま一緒でございました^^) さて。 実際に作業してみて感じたことは、、、、 ① 匂いがやっぱり独特なので、気になる方はぴったりフィットするタイプの 手袋をした方がいいということ(石鹸で洗えばちゃんと取れます^^) ② 空気に触れると乾燥して固まっていくので、 封を開けっ放しにせず、ラップを巻くなど しばらく置いておく場合にも 気を付ける必要があるということ。 ③ 粘土板や、なければクリアフォルダーのようなものでも 作業台として使うと便利!ということです。 今回発売の樹脂ねんどは、 とても扱いやすい!と 良い評価を得ているので ベテランさんにも、わたしのような初心者さんにも ぜひ使って楽しんでいただきたいなぁ~と思いました とってもおすすめです!!

ちなみに・・ 仕上げのクリアのマニキュアなどを塗ると より艶々美しい仕上がりになるそうです^^ まだいろいろ作成途中ですので、今度ぜひやってみようと思います わたしもわたしも!と思ったら・・・ポチしてダイソーにGO!!→にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ